女性らしさ・パス度 完パスしなくても女性として生活できます〜性同一性障害・MTFの女性化は人それぞれ〜 外見上のパス度がそれほど高くない私ですが、一応女性として生活できています。女性化を進める上で大切なのは完璧を目指さないこと。あなた自信の女性らしさを追求しましょう。 2020.07.13 女性らしさ・パス度日記・その他
性同一性障害 男性として生きる?女性として生きる? 性別移行してもいい人 待ったほうがいい人 女性になろうかどうかと悩んでいる場合、考えておいた方がいいことがあります。 性同一性障害(性別違和)・MTFの治療は、女性としていきることだけではありません。ジェンダークリニックでは、患者さん一人ひとりの置かれた状況にあわせて、男性の... 2020.07.09 性同一性障害体の女性化
日記・その他 保険証に通称名が使えるのは、国保だけだった・・・ 先日、保険証に通称名を使用できるとの厚生労働省の見解を紹介しました。 しかし、この見解は国民健康保険の場合で、民間企業などの健康保険にはあてはまらないとのこと。 加入する健康保険組合(保険者)を通じて、ニュースを... 2017.02.23 日記・その他
社会生活 健康保険証に通称名が使えるように(ニュース) 性同一性障害・保険証の名前や性別は? 健康保険証に通称名を使うことを、ある国民健康保険組合が許可したニュースを読みました。小さな動きですが、性同一性障害・性別違和の当事者が生きやすい社会へまた一歩近づきました。 心と体の性が一致しない性同一性障害(GID)と診断され、戸籍... 2017.02.07 社会生活
体の女性化 MTFの目的は?? 女性化しても大丈夫な人、女性化しないほうがいい人 こんばんは! 今日は寒いですね。暖かい日が続いていたなあと思っていたら、昨日あたりから寒くなってきたりして。体調をくずされていないでしょうか。 今回は、性別移行(女性化)を始めようか迷っている人に向けて、どう考えたらいいかを紹介します。も... 2017.02.06 体の女性化
日記・その他 健康診断で感じたこと・・・。女性はやっぱり○○なのね。 学校で健康診断を受けました。 一つ困ったことがありました。それは、健康診断が男女別に分かれているということです。 普通は、分かれていないほうが困るのですが、私たちのようなMTFは、どちらの日に行くべきかという悩ましい問題がありま... 2017.02.05 日記・その他
性同一性障害 障害者差別解消法の施行で性同一性障害は生きやすくなる? 2016(平成28年)4月1日、障害を理由とする差別を禁止するとともに、障がいを持つ人が障壁なく社会生活を送れるよう、「合理的配慮」を求める法律が施行されました。 この法律によって、性同一性障害の当事者にとってどのようなメリットがある... 2016.04.03 性同一性障害社会生活